獨協医科大学物理2012年第4問
次の文章を読み、下の問1~4に答えなさい。〔解答番号1~4〕
シリンダーとばねのついたピストンからなる図のような断熱容器が水平に置かれていて、この中にn〔mol〕の単原子分子理想気体が封入されている。断面積Sのピストンはなめらかに動き、シリンダー内部には気体を加熱するためのヒーターがある。はじめ、ピストンはシリンダーの底部から距離lの位置で静止しており、このときばねは自然の長さの状態であった。大気の圧力はP0である。次に、ヒーターによって気体をゆっくり加熱したところ、ばねがl/8だけ縮み、気体の圧力は5P0/4になった。ヒーターの体積は無視できるものとし、気体定数をRとする。

- 問1 ばねのばね定数はいくらか。正しいものを、次の(1)~(8)から一つ選びなさい。1
- (1) P0S4l
- (2) P0S3l
- (3) P0S2l
- (4) P0Sl
- (5) 2P0Sl
- (6) 3P0Sl
- (7) 4P0Sl
- (8) 5P0Sl
- 問2 加熱した後の気体の絶対温度はいくらか。正しいものを、次の(1)~(8)から一つ選びなさい。3
- (1) 1716×P0SlnR
- (2) 54×P0SlnR
- (3) 4532×P0SlnR
- (4) 2516×P0SlnR
- (5) 1716×nRP0Sl
- (6) 54×nRP0Sl
- (7) 4532×nRP0Sl
- (8) 2516×nRP0Sl
- 問3 この過程における気体の内部エネルギーの増加量はいくらか。正しいものを、次の(1)~(8)から一つ選びなさい。3
- (1) 332P0Sl
- (2) 1364P0Sl
- (3) 38P0Sl
- (4) 1532P0Sl
- (5) 3964P0Sl
- (6) 4564P0Sl
- (7) 2732P0Sl
- (8) 6564P0Sl
- 問4 この過程において、気体に加えた熱量はいくらか。正しいものを、次の(1)~(6)から一つ選びなさい。4
- (1) P0Sl4
- (2) P0Sl2
- (3) 3P0Sl4
- (4) P0Sl
- (5) 5P0Sl4
- (6) 3P0Sl2