福岡大学の英語の過去問
過去問をチェックしよう
2012年 2013年2012年
過去問の傾向
例年通りの大問5題で問題構成にも珍しさはない。
過去問の対策
この大学のユニークな点は、読解問題に音楽などのやわらかい題材が選ばれること。この年はロバート・ジョンソンが扱われた。
100語弱のパラグラフを読み、その約3分の1にあたる部分の和訳問題。用いられている単語は標準的だが、カンマで結ばれた節どうしの関係を正しく表現できるかどうかが鍵となる。 第1問を解く
約650語のアメリカのミュージシャンについての長文を読み、英語で示された10個の文が長文の内容と合致するかどうかを問う問題。正誤判定のためには速読の力が要求されるため、難易度高めの問題である。 第2問を解く
8題の空欄補充の問題。単語の知識だけでなく、構文や時制といった文法事項にまで細かく気を配らなければならず、広い視野からの検討が求められるやや難しめの問題。 第3問を解く
5つの単語のアクセントの位置について問う小問6題。アクセントの位置が違う語が1つある場合とすべて同じ位置にある場合だけに限定した出題なので、難易度は標準。 第4問を解く
4つの短文にそれぞれ6つの空欄があり、選択肢中から適切な英単語を選んで入れる問題。日本文の意味を正しく英語に移せばよい。難易度は標準。 第5問を解く
2013年
過去問の傾向
過去問の対策
短い英文の中から、下線部の英語を訳す英訳の問題です。和訳の問題なので、語彙力や読解力が必要です。比較的簡単な問題です。 第1問を解く
長文を読んで、内容に合うものを選ぶ問題で10題あり、四択で選ぶ問題です。長文を読み解く力が必要なので、読解力は欠かせません。難易度は、少し難しめです。 第2問を解く
空欄補充の問題で、設問数は8題あり、4択から選ぶ問題です。この問題を解くカギは文法力になります。難易度は容易です。 第3問を解く
発音の問題が全部で6問あり、5択で構成されています。正しい発音の単語力が必要です。難易度は少し難しめです。 第4問を解く
空欄を補充して一つの文を完成させる問題で、設問数は4問あります。何より文法さえおさえていれば、難しい問題ではないです。 第5問を解く