自治医科大学化学2013年第5セット
- 21 ある油脂1.00gをけん化するのに190mgの水酸化カリウムが必要であった。この油脂は1種類の脂肪酸のみを含み、脂肪酸1分子には1個の二重結合が存在する。この油脂10.0kgを飽和油脂にするために必要な水素の標準状態での体積を求めよ。
- (ア)253L
- (イ)506L
- (ウ)629L
- (エ)759L
- (オ)923L
- 22 次のうちヨードホルム反応とフェーリング反応を共に示すのはどれか。
- (ア)乳酸
- (イ)尿素
- (ウ)エタノール
- (エ)ホルムアルデヒド
- (オ)アセトアルデヒド
- 23 化合物Aが以下の(1)から(3)までの全ての条件を満たすとき、化合物Cの構造はどれか。
- (1)$\text{C}_4\text{H}_5$の組成式を持つ芳香族炭化水素である。
- (2)過マンガン酸カリウムによる酸化で二価の芳香族カルボン酸Bとなる。
- (3)ベンゼン環の水素原子の一つを塩素原子で置換したものを化合物Cとすると、塩素置換によって生じる異性体の種類はただ1つしかない。
- 24 イオン化傾向の順に金属元素を並べた。正しいのはどれか。
- 1.$\text{Na}$
- 2.$\text{Mg}$
- 3.$\text{Fe}$
- 4.$\text{Ni}$
- 5.$\text{Hg}$
- 6.$\text{Ag}$
- 7.$\text{Au}$
- (ア)自然界で単体として存在しないのは1-4である。
- (イ)沸騰水と反応するのは1-3である。
- (ウ)希塩酸に溶けるのは1-6である。
- (エ)加熱により酸化されるのは1-4である。
- (オ)高温の水蒸気と反応するのは1-4である。
- 25 次のうち鏡像異性体が存在する分子はどれか。
- (ア)AとC
- (イ)AとE
- (ウ)BとC
- (エ)BとD
- (オ)DとE




