Loading [MathJax]/jax/output/HTML-CSS/jax.js

金沢医科大学物理2012年第2問

図1のグラフは豆電球PQに加わる電圧と流れる電流の関係を示している。このグラフを用いて、512に入る最も適切な数値を選びなさい。ただし、電池の内部抵抗は無視できるものとする。
kanazawaika-2012-physics-2-1
kanazawaika-2012-physics-2-2
  1. 起電力5.0 [V]の電池E1、抵抗値10.0 [Ω]の抵抗R1および1個のPを図2のようにつないだとき、Pを流れる電流は5 [A]であり、R1における電圧降下は6 [V]である。
  2. 起電力5.0 [V]の電池E2、抵抗値10.0 [Ω]の抵抗R2および2個のQを図3のようにつないだとき、Qを流れる電流は7 [A]である。
  3. 起電力10.0 [V]の電池E3、抵抗値30.0 [Ω]の抵抗R3、1個のPおよび1個のQを図4のようにつないだとき、Pを流れる電流は8 [A]であり、Pの抵抗値は9 [Ω]である。
  4. 起電力16.0 [V]の電池E4、抵抗値20.0 [Ω]の2個の抵抗R4R5および1個のPを図5のようにつないだとき、Pを流れる電流は10 [A]であり、Pの抵抗値は11 [Ω]である。また、このとき、R5を流れる電流は12 [A]である。
5781012の解答群
  • (1) 0.1
  • (2) 0.2
  • (3) 0.3
  • (4) 0.4
  • (5) 0.5
  • (6) 0.6
  • (7) 0.7
  • (8) 0.8
  • (9) 0.9
  • (10) 1.0
6911の解答群
  • (1) 2.0
  • (2) 3.0
  • (3) 4.0
  • (4) 5.0
  • (5) 6.0
  • (6) 8.0
  • (7) 10.0
  • (8) 12.0
  • (9) 14.0
  • (10) 16.0