関西医科大学数学2013年第3問
x>0で定義された関数g(x)=1x2⋅logxを考える。ただし、対数は自然対数とする。
- (1)g(x)はx=xAにおいて極大値をとる。xAの値をテに記入し、g(x)の極大値をトに記入せよ。
- (2)座標平面上の曲線y=g(x)は1つの変曲点(xB,g(xB))をもつ。xBの値をナに記入せよ。
- (3)定積分∫xBxAg(x)dxの値をニに記入せよ。