帝京大学生物2012年第1問

血液と血流に関する次の文を読み、以下の問いに答えなさい

ヒトの血管系の中心は、心臓であるが、その活動を制御しているのは( A )の( B )にある洞房結節(ペースメーカー)である。洞房結節の興奮はまず( C )全体に広がり( D )させる。その後( E )が収縮することで血液がスムーズに流れる。動脈血は全身の毛細血管を経た後に静脈を通り、心臓に戻る。ヒトのように動脈と静脈が毛細血管を介してつながっている血管系は、( F )などでも見られる。一方、( G )などでは毛細血管がなく、血液は体組織の間隙を流れ心臓に戻ってくる。

  • 問1 文中の空欄( A )~( G )に入る適切な語を下より選び記号で答えなさい。なお答えは、同じ語を複数回選択してもよい。
    • ア. 上側
    • イ. 下側
    • ウ. 心室
    • エ. 心房
    • オ. 心尖
    • カ. 弛緩
    • キ. 収縮
    • ク. けいれん
    • ケ. 大動脈
    • コ. 力プトムシ
    • サ. ミミズ
    • シ. ミドリムシ
  • 問2 文中の下線部の血管系のことを何というか。解答用紙の空欄に漢字2文字で答えなさい。
    〔解答欄〕$\Box\Box$血管系
  • 問3 動脈と静脈を比較したとき、静脈の特徴は何か。下より1つ選び記号で答えなさい。
    • ア. 血管壁の平滑筋が厚い
    • イ. 血管内を流れる血流が速い
    • ウ. 逆流を防ぐ弁がある
    • エ. 血管壁に神経繊維がある
    • オ. 温度が高い
  • 問4 ヒトの血液中の有形成分ア~ウの中で最も多いものと、最も少ないものを選び、記号で答えなさい。
    • ア. 赤血球数
    • イ. 血小板数
    • ウ. 白血球数
  • 問5 ヒトは緊張すると、皮膚温度が低下することが知られている。この反応に強く関連するものを下より2つ選び記号で答えなさい。なお、答えはアイウエオ順で記しなさい。
    • ア. ペースメーカー
    • イ. 末梢の動脈
    • ウ. 末梢の静脈
    • エ. 交感神経
    • オ. 副交感神経
    • カ. 解糖経路の代謝効率