自治医科大学生物2013年第1セット

  • 1 誤りはどれか。
    • ア.葉緑体は色素体の一種である。
    • イ.中心体は、細胞分裂時に紡錘体形成の起点となる。
    • ウ.液胞には、果実の酸味や甘味を担う物質が含まれる。
    • エ.細胞膜の基本的な構造は、細胞小器官の膜と同じである。
    • オ.ミトコンドリアの外側の膜はひだ状に内部に突き出している。
  • 2 正しいのはどれか。
    • a.葉緑体を持つ細胞は真核細胞である。
    • b.染色体を持つ細胞は真核細胞である。
    • c.ゴルジ体を持つ細胞は真核細胞である。
    • d.細胞壁を持つ細胞は真核細胞である。
    • e.ラン藻は真核生物である。
    • ア.a c
    • イ.b d
    • ウ.c e
    • エ.a d
    • オ.b e
  • 3 誤りはどれか。
    • a.溶血は高張液のなかで起きる。
    • b.原形質分離は高張液のなかで起きる。
    • c.ナメクジに塩をかけて縮むのは、細胞膜の半透性による。
    • d.腎臓でのグルコースの再吸収は受動輸送である。
    • e.マメ科植物の葉の就眠運動は、膨圧変化による。
    • ア.a c
    • イ.b d
    • ウ.c e
    • エ.a d
    • オ.b e
  • 4 誤りはどれか。
    • a.つめは上皮組織である。
    • b.硬骨は結合組織である。
    • c.平滑筋は心臓を構成する。
    • d.気孔は表皮系の組織である。
    • e.柔細胞は維管束系組織である。
    • ア.a c
    • イ.b d
    • ウ.c e
    • エ.a d
    • オ.b e
  • 5 植物細胞には、無機塩類や有機酸を蓄えることで、細胞内の浸透圧調節や吸水に関与する細胞内構造が存在する。この構造に関する記述はどれか。
    • ア.呼吸に関する酵素を含み、有機物からエネルギーを産生する。
    • イ.遺伝情報を担う染色体を含む。
    • ウ.成熟した細胞では発達し、アントシアンを含むことがある。
    • エ.核の近くにある粒子で、紡錘体の形成に関与する。
    • オ.扁平な袋を重ねた構造をしていて、分泌に関与する。