聖マリアンナ医科大学化学2013年第1問

次の問いに答えなさい。ただし〔3〕、〔4〕の設問中の気体は理想気体であるとしなさい。
  • 〔1〕天然の銅原子には、2種類の同位体$^{63}\text{Cu}$(相対質量62.9)と$^{65}\text{Cu}$(相対質量64.9)がある。
    • 1)同位体とは何か。同素体との違いが分かるように2行以内で説明しなさい。
    • 2)天然の銅原子に占める$^{63}\text{Cu}$の存在比(%)を有効数字2桁で求めなさい。
  • 〔2〕二酸化炭素1分子の質量に最も近いものを[選択肢]から1つ選び、記号で答えなさい。
    [選択肢]
    • (ア)40g
    • (イ)10-13g
    • (ウ)10-16g
    • (エ)10-19g
    • (オ)10-22g
    • (カ)10-25g
  • 〔3〕一辺X cmの立方体のドライアイスを0℃、1気圧(atm)に置いたところ、すべて昇華して一辺Y cmの立方体を占める気体となった。ドライアイスの密度(g/cm3)を求めなさい。
  • 〔4〕大理石1.00gを充分量の希塩酸と反応させたところ、標準状態で196mLの気体が発生した。大理石の主成分である炭酸カルシウムがすべて反応したものとして、次の問いに答えなさい。
    • 1)炭酸カルシウムと希塩酸から気体が発生する化学変化を反応式で表しなさい。
    • 2)炭酸カルシウムが大理石に占める割合(質量%)を有効数字3桁で求めなさい。