Loading [MathJax]/jax/output/HTML-CSS/jax.js

東邦大学物理2013年第3問

質量mの物体Aが、図のように、質量の無視できる伸び縮みしない糸につながれて床からhの高さに手で保たれている。糸を固定してある点Oの真下には質量Mの物体Bが置かれている。重力加速度の大きさをgとして、以下の問5と問6に答えよ。
toho-2013-physics-3-1
  • 問5 物体Aを静かに離したところ、物体Bと衝突した。はねかえり係数(反発係数)を1とすると、衝突直後の物体Bの速さはいくらか。
    • (a) 2MM+mgh
    • (b) MmM+mgh
    • (c) 2mM+mgh
    • (d) 2MM+m2gh
    • (e) MmM+m2gh
    • (f) 2mM+m2gh
  • 問6 衝突後、物体Bはなめらかな床を点Pまですべった後、摩擦のはたらく床をすべって静止した。動摩擦係数をμとすると、物体Bが静止するまでに動摩擦力を受けてすべった距離はいくらか。ただし、衝突後の物体Bの速さをVとする。
    • (a) μV22g
    • (b) μV2g
    • (c) 2μV2g
    • (d) V22μg
    • (e) V2μg
    • (f) 2V2μg