東邦大学物理2012年第4問
シリンダーに単原子分子の理想気体を入れ、その状態を図のようにA―B、B―C、C―Aの三通りに変化させた。A―Bは等積変化、C―Aは等圧変化であり、B―Cは直線でむすばれている。A点の体積はV0、圧力はp0である。次の問10から問12に答えよ。

- 問10 A→Bの過程で外からシリンダーに入ってくる熱量はいくらか。
- a. −5p0V0
- b. −3p0V0
- c. −2p0V0
- d. 0
- e. 3p0V0
- f. 4p0V0
- 問11 B→Cの過程でシリンダーが外部にする仕事はいくらか。
- a. −5p0V0
- b. −3p0V0
- c. −2p0V0
- d. 0
- e. 3p0V0
- f. 4p0V0
- 問12 このサイクルの熱効率はいくらか。
- a. 0.16
- b. 0.21
- c. 0.29
- d. 0.32
- e. 0.36
- f. 0.39