Processing math: 100%

東海大学物理2012年第1問

図1、図2のようなxy平面上で、質量mの小球Aを、x軸上に置いた質量M (M>m)の小球Bにさまざまな条件で衝突させた。以下の各問いに答えなさい。ただし、衝突時における小球の変形や摩擦は無視する。

tokai-2012-physics-1-1
tokai-2012-physics-1-2

図1のように小球Aを、x軸上の正の向きに速さv0で、自由に動ける状態で静止している小球Bと衝突させた。衝突は弾性衝突であった。

  • (1) 小球Aの衝突後の速さを求めなさい。
  • (2) 小球Bの衝突後の速さを求めなさい。

次に、図2のように小球Bをx軸上に固定した状態で、小球Aを速さv0で速度の向きがx軸の正の向きと45°の角をなすよう小球Bに向かって運動させた。小球Aと小球Bはx軸上で弾性衝突した。

  • (3) 小球Aの衝突後の速度のx成分とy成分を求めなさい。

さらに、小球Aと小球Bの材質を変え、質量はそれぞれmM (M>m)とし、図2において小球Bを自由に動けるような状態で静止させた。再び小球Aをx軸とのなす角が45°となるよう速さv0で小球Bに衝突させた。このときのはねかえり係数をe (<1)とする。

  • (4) 小球Aの衝突後の速度のx成分とy成分を求めなさい。
  • (5) 小球Bの衝突後の速度のx成分とy成分を求めなさい。