Loading [MathJax]/jax/output/HTML-CSS/jax.js

東京医科大学物理2013年第2問

真空中で電子を一様な電場や磁場の中で運動させた。以下の問いに答えよ。
  • (1) 下図のように、長さl=2.5×103mの一様な電場(電界)の領域に、速さ1.0×103m/sの電子を入射させた。この領域へ入射した電子の進行方向と電場の方向とのなす角度が45のとき、電場の領域から出た電子の進行方向が電場の向きと垂直となるようにするためには、電場の強さをいくらにすればよいか。 3:.×10N/C
    tokyoika-2013-physics-2-1
  • (2) 下図のように、磁束密度Bの一様な磁場(磁界)の領域に、速さ1.0×103m/sの電子を磁場の方向と垂直に入射させた。電子は半円の軌道を描き、入射した場所から0.50m離れた磁場の領域から出てきた。磁束密度の大きさはいくらか。 4:.×10T
    tokyoika-2013-physics-2-2