岩手医科大学の物理の過去問

過去問をチェックしよう

2012年 2013年

2012年

過去問の傾向

力学、原子、電磁気から出題

2012年は原子からの出題あり。全体として記述式の計算問題が主であった。

過去問の対策

力学では鉛直面内での振り子による円運動、原子では陽子の運動エネルギー、電磁気では回路や電気振動に注目。

鉛直面内での振り子による円運動を求める問題。前半は力学的エネルギーに関する基本問題。後半は円運動に関する知識を用いて考える。 第1問を解く

陽子の運動エネルギー、運動量、陽子波の波長を求める問題。1~4は電場における陽子の運動についての問題で、さほど難易度は高くない。最後の問題は原子の知識を問うので、現役生には難しい。 第2問を解く

コンデンサーと抵抗を含む回路、電気振動についての問題。1~3はコンデンサーや回路についての理解を問う問題。4、5は電気振動の基本問題。どちらも基本的な問題である。 第3問を解く

2013年

過去問の傾向

過去問の対策

万有引力による人工衛星の等速円運動に関する問題であるが、万有引力と等速円運動の知識があればほぼ公式どおりの初歩的な難易度 第1問を解く

単原子分子理想気体の状態変化(p-∨曲線)に関する問題。p-∨曲線に対する熱力学の基本知識を問うものであり、難易度は低いといえる。 第2問を解く

2本の並行導線に電流を流した場合の問題。直流電流により発生する磁場についての基本知識を問うものであり、難易度は低いといえる。 第3問を解く