慶應義塾大学の物理の過去問
過去問をチェックしよう
2012年 2013年2012年
過去問の傾向
小問集合体1題を含む大問4題となり、例年よりも広範囲の知識が問われた。また過去5年間出題のなかった電場と電位の問題があった。
過去問の対策
他大学ではあまりみられない原子は毎年出題されているので確実におさえておきたい。またこの年は物理全般にわたる理解度が試された。
2013年
過去問の傾向
過去問の対策
クレーンのアーム先端に取り付けられた重量物の運動とクレーンとのつりあいを問う問題。クレーンを引き上げる時の動力、風が吹いた時のつり合いも求める。運動、剛体のつり合い、仕事などの運動力学全般の理解が必要。 第1問を解く
半導体の組成、組合せ、整流回路、電圧を掛けた時の整流についての問題。半導体、電気回路、整流回路を理解していれば容易に解答できる。 第2問を解く
シリンダーとピストン内に入れられた理想気体の状態変化を問う問題。定圧変化、定積変化、断熱変化、熱量などを理解していれば容易に解答できる。 第3問を解く
小問1では原子と光の問題で、レーザー冷却による原子の運動速度の変化、温度変化について問う。小問2ではラザフォードの原子模型の欠点とボーアの原子模型について問う。また水素原子の電子量子数遷移時に放射される電磁波波長を求める。原子、電子、光などの理解が必要。 第4問を解く