北里大学の物理の過去問

過去問をチェックしよう

2012年 2013年

2012年

過去問の傾向

大問2題は、近年の流れである力学・電磁気でなく力学・熱力学であった。

過去問の対策

熱力学から気体分子運動論についての出題など、対策外の地力が問われる問題で差がついた。

小問集合。力のモーメントのつりあい、万有引力による物体の運動、コイルが磁場から受ける力、LC回路、ガラスと凸レンズによる像の問題。どの問題も標準的な問題で、難易度はそれほど高くない。 第1問を解く

慣性力が働くばね振り子の単振動の問題。慣性力や弾性力などの力学の知識を用いる。標準的な問題で、難易度はそれほど高くない。 第2問を解く

球形容器内での気体分子運動論の問題。力学と熱力学に関する知識を用いる問題である。 第3問を解く

2013年

過去問の傾向

過去問の対策

小問集合。(1)力のモーメントのつり合い、(2)力学的エネルギー保存の法則、運動量保存の法則、(3)コイルの誘導起電力、(4)気体の内部エネルギーと仕事、(5)波動についての知識を用いる標準的な難易度の問題である。 第1問を解く

振り子の振り子運動と円運動に関する問題。力学的エネルギー保存の法則、円運動の運動方程式、運動量保存の法則など力学についての知識を用いる標準的な問題で、難易度はそれほど高くはない。 第2問を解く

斜面を滑るコイルが磁場に突入する場合に関する問題。コイルに生じる誘導起電力、磁場から電流が受ける力、ジュール熱など力学、電磁気学についての応用知識を要し、難易度は若干高めであるといえる。 第3問を解く